2007年03月24日

プランの検討

 工務店からプランが出てきました。

 間取りの希望は、1階にLDKと和室、2階に子供部屋2つと主寝室、
そして、収納部屋・・・と、お決まりのパターン。
 ただし、細かな希望は色々つけた。
 例えば、屋根断熱・広いベランダ、オール電化、階段の位置などなど。

 しかし、今はCADで簡単に図面作成できるし、プランもすぐに
出来上がるようだ。
 もらったプランに何回か修正を加えて、(主にメールとファックスでやり取り)
分からない所や不満点は、直接会いに行き、伝えて、自分的には納得のいく
プランが最近できあがる。これを元に、見積もりの作成を依頼した。
 聞く所によると、この見積書の作成までは、無料でやってくれる所が
多いようです。自分が頼んだ工務店2箇所も見積もりまでは無料でした。
 本番は、見積もりが出てきてからです。

 さて、この間はツーバイのことだったので、今回は工務店の
軸組+パネル工法について。
 従来の在来工法は、軸組み+筋交い(+梁など)で、耐力を持たせていた。
 しかし、近年の特に阪神大震災後から著しく、住宅の耐久性の研究が進み、
パネル工法が着目されはじめたらしい。
 パネル工法にする良い所は、まず筋交いに比べ、約2.5倍の耐力がある
ということだ。柱と柱の間に斜めの柱を入れるより、1枚の板で柱と柱の間を
埋めてしまおうということだ。なるほど、なんとなく強くなりそう。
 でも、あれれ?それじゃ、ツーバイフォーとの違いは?と最初は思ったが、
実はここからがパネル工法の優れた所。
 軸組+パネルの「軸組」の構造は、ツーバイと違って、それだけで耐力の
ある仕組みだということ。中の壁には筋交いもちゃんと入り、
金物も使用し、ある程度の耐力をもたせる。外壁側には構造用合板と呼ば
れるパネルを貼り付けるのだから、聞いている分にはツーバイよりも耐久力
がありそう。(ツーバイは壁構造なので壁が命なのでは?)
 しかし、ツーバイにだって良い所はある。専門的にはモノコック構造という
らしいのだが、簡単に言えば床と天井もツーバイ材を使って、家を完全な箱型に
してしまうということだ。箱は、割り箸とティッシュの箱で良く比較されるけど、
外力に強い。つまり、地震に強いということだ。
 一方、軸組+パネル工法では、モノコックにするという発想がまだ少ないよう
です。私の選択中の工務店はそれでもどちらもモノコック構造を意識して家を
造っているようで、ひとまず安心。
 (でも従来の在来工法だって、ちゃんと造ってもらえれば、しっかりと地震に
倒れない家はちゃんとできます。ただし、パネル工法に比べると揺れます。)

 次にパネル工法の良い所は、合板を貼り付けるので、機密が取りやすいと
いうこと。これはツーバイと同じで、特別な修練された技術なく、施工ができる
ということにも繋がる。(ただし、軸組の部分は技術が必要かな。)
 さらに、外側に合板があるので、断熱材の設置がしやすいということ。
板状の断熱材から現場発泡の吹き付けまで、なんでも施工可能なのだ。
これなら結露と無縁な、夏涼しくて冬暖かい家が比較的できやすいのでは?
 でも、物事には良いところがあれば、悪いところも必ずある。そして、パネル
工法にも、もちろん悪いところがある。
 それは、(意外とフランチャイズ化されていて、)パネルに特許があって高い
ということだ。もちろん、特許がないものを安く作ることはできるけれど、
施主とお願いする工務店にある程度知識・経験がないと、やはり怖くないですか?
 私は例えフランチャイズだとしても、やっぱりある程度実績がある所で、
しっかりした家を建ててもらい、ある程度の保証はしてもらいたいと思います。
 それから、パネル工法で疑問に思うことは、ツーバイは釘の打つ箇所や
釘の長さまで細かく決められているのに、パネル工法を見学したけれど、
どうも、普通の釘を使っているように見えた。
 確かにパネルだけでもっているわけではないので、ツーバイみたいに
釘に気を使う必要はないのかもしれないけど、それでもパネルがなにかの
拍子に外れたりするのは嫌だ~~~
 



Posted by とのくん at 19:28│Comments(2)
この記事へのトラックバック
住宅メーカーと一口に言っても住宅メーカーにもいろいろな住宅メーカー有ります。評判のいい住宅メーカーがあるかと思えば、悪名高い住宅メーカーもあります。ですから、どの住宅メー...
住宅メーカー?住宅メーカーは賢く選ぼう【住宅メーカー?住宅メーカーは賢く選ぼう】at 2007年04月17日 15:21
この記事へのコメント
楽しいブログですね。
私も家も不動産も大好きで、モデルハウスの常連者です(冷やかしでしかいけませんが・・・)。これから楽しみに読ませて頂きます。
いい家が出来るといいですね。きっと出来るでしょう!
Posted by tomotomo at 2007年03月30日 07:26
tomotomoさん、コメント&エールありがとうございます。

 がんばって良い家を建てたいと思います。
 また、これから建てる方の参考にもなればとも
思っています。(失敗も含めて。)
 がんばります!
Posted by とのくん at 2007年03月30日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プランの検討
    コメント(2)